2012年10月29日
太陽光発電・・・つけるには?
太陽光発電のことを調べていると、色々な会社が太陽光発電システムを販売していることを気がつくと思います。
しかし、すぐに一社に決めてしまうのは避けたほうがよいでしょう。
というのも、パナホームだからパナソニックがいい、家はどこどこのメーカーは好きではないなどと、印象や、今までの他の製品の評判のみで太陽光発電システムを導入すると、物件によってはあまり良いパフォーマンスを発揮することができないことがあるのです。
太陽光発電は、国内メーカーが優れている、海外メーカーはダメということはなく、海外メーカーでも品質的に優れたところや、しっかりと研修制度を設けているメーカーもあり、一概にどこがいい、悪いとはいえません。
そのため、太陽光発電の価格比較をするには一括見積もりを行うのが得策です。
太陽光発電のメーカーや施工業者各社と連携して、複数の業者、メーカーの比較ができるようなサイトで価格比較を行うのもよいでしょう。
今までは聞いたことも無かったようなメーカーや、あまり興味のなかったメーカーでも、品質やコストパフォーマンスなど色々な分野で良い製品を発売していることもあります。
太陽光発電を導入する際には、価格比較を一括見積もりにて行い、各家庭にあったソーラーシステムを導入しましょう。
そうしないと・・・こんなケースになり兼ねません!!
2011年07月25日
ゲームのBar
みなさん「エルシャダイ」というゲームをごぞんじですか?
天使と悪魔(堕天使?)の戦いを描いたアクションゲームなのですが、アメリカ・サンディエゴで開催中のComic-con(コミコン)で、エルシャダイBarというのが出店されているそうです。
エルシャダイのプロモーション映像や、音楽が流れているいがいは普通のBarなのですが、以外にも大人気らしいです。
というか、そういうイベント会場でお酒売っていいのか…やるなアメリカ。
普段居酒屋しか行かないけど、今度ためしにBarにもいってみようかな。
天使と悪魔(堕天使?)の戦いを描いたアクションゲームなのですが、アメリカ・サンディエゴで開催中のComic-con(コミコン)で、エルシャダイBarというのが出店されているそうです。
エルシャダイのプロモーション映像や、音楽が流れているいがいは普通のBarなのですが、以外にも大人気らしいです。
というか、そういうイベント会場でお酒売っていいのか…やるなアメリカ。
普段居酒屋しか行かないけど、今度ためしにBarにもいってみようかな。
Posted by スモモ茶 at
03:17
│Comments(0)
2011年07月23日
東京五輪再び?
「復興五輪」を掲げて、東京都が20年夏季五輪の開催都市に名乗りをあげたそうな。
五輪と復興が関係あるのか、といった疑問もあるけど、その前に東京でオリンピックもうやったじゃん、と思う。
同じところでやっちゃいけないということはないだろうけど、わざわざ東京でやらなくても、と思う。
これ以上東京に人集めてどうするんだ?
交通網とかパンクしそう。
ホテルはたくさんあるけど…まあ都心部ではやらないか?
あと9年で東京も含め、日本はどうなっているんだろうか。
とりあえず不景気は脱しててほしいものです。
五輪と復興が関係あるのか、といった疑問もあるけど、その前に東京でオリンピックもうやったじゃん、と思う。
同じところでやっちゃいけないということはないだろうけど、わざわざ東京でやらなくても、と思う。
これ以上東京に人集めてどうするんだ?
交通網とかパンクしそう。
ホテルはたくさんあるけど…まあ都心部ではやらないか?
あと9年で東京も含め、日本はどうなっているんだろうか。
とりあえず不景気は脱しててほしいものです。
Posted by スモモ茶 at
04:01
│Comments(0)